2010年 05月 20日
イェール大学との共同ボランティア活動報告 |
5月15日(土)、絶好のボランティア日和(?)の下、イーストビレッジの東にある小公園"La Plaza Cultural Garden"にて、ボランティア活動を実施しました。
NY稲門会からは午前の部に10名が参加し、この日のために校友会が用意してくれたお揃いのエンジのTシャツを着て作業にあたりました。当初ペンキ塗り、清掃、草取り、ガーデニングなどと聞いていたのですが、実際は丸太や石を動かしたり、穴を掘ったり、石とコンクリートで花壇の縁を作ったりと、結構な重労働。でも参加者は珍しい体験に嬉々として取り組み、良い汗をかいていました。参加者からは「楽しかった」「また機会があれば参加したい」という声が多く、今後も続けていきたいと思います。

マンハッタンのEast 9th Street & Avenue Cにある地元の小公園"La Plaza Cultural Garden"です。

作業開始前のミーティング。

1班は砂場の整備担当。

2班は歩道脇を掘り起こして花壇作り。





作業後は、公園内でバーベキュー。

P.S.

その後、参加者の一人が午後のチームの作業状況を見てきたところ、花壇は見事に完成していました。
by NY-Toumonkai
| 2010-05-20 03:28
| 写真集とVideo